倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

体験型プログラムが充実 くらしき防災フェア 初開

倉敷市で、体験型の防災イベント「くらしき防災フェア」が開かれました。

今年初めて開かれたこのイベントには、倉敷市内外から1万人を超える人が集まりました。
「気軽に・身近に・楽しんで」をキーワードに、地元企業や団体、官公庁がおよそ20の防災に関するブースを設けました。
くらしき防災士の会は、水消火器を使った的当てゲームやごみ袋のポンチョづくりなどを企画し、子どもたちは楽しみながら防災を学んでいました。
そのほか、パトカーや白バイ、消防車などの乗車体験や、地震体験車も人気を集めました。
さらに、倉敷消防署の高度救助隊による救出訓練や災害をテーマにした人形劇、警察音楽隊の演奏など多くの催しがあり、子どもから大人まで楽しめるイベントとなりました。
倉敷市では、毎年秋に各地区で避難訓練などを実施する総合防災訓練を行っています。
今年はそれに加え、多くの人に防災を身近に感じてもらおうと、大規模な体験型イベントを開催しました。
くらしき防災フェアの様子は、今月9日と10日のKCTニュースでくわしくお伝えする予定です。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2022/11/06(日)
  • 担当者:六路木 謙治
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
総社北小学校の児童 ヒイゴ池湿地の保全に寄付金贈呈
人材不足への対応で連携 倉敷商工会議所と産業雇用安定センターが協定
5年ぶりに中国からの作品も 東アジア平和友好絵画展 
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
早島町議会 当初予算案などを可決し閉会
県内58の公立高校 一般入試はじまる
児島湖の環境保全理解へ  大崎小児童がヨシの工作体験

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040