倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

玉野市立図書館 『読書おもいで帳』

読書の思い出を“通帳”に残せます。
玉野市立図書館では、施設の利用者を対象に借りた本を印字することができる『読書おもいで帳』を配布しています。

玉野市立図書館が先月(11月)から導入した新たなシステム 『読書おもいで帳』。
通帳型の手帳に、これまでに読んだ本やこれから読みたい本を印字することができ、読書の思い出づくりをサポートするものです。
おもいで帳は1冊に最大で336冊分まで記録することができ、記帳した日や書名、著者名、出版社名が印字されます。
玉野市立図書館の利用者カードを持っていれば無料で配布を受けることができます。

システム導入に期待すること『読書おもいで帳』の配布は玉野市立図書館では先月から始まり、すでに200人ほどに発行しているということです。
岡山県内では、久米南町図書館で同様のシステムが導入されているということです。

『読書おもいで帳』は、玉野市立図書館の総合カウンターで配布しています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2022/12/27(火)
  • 担当者:横山佑輔
おすすめ記事
秋の岡山県高校野球 準決勝2試合 大会結果
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
備南東地区中学校新人体育大会が開幕
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
JFEスチール西日本製鉄所 「互近助パントリー」へ食料品を寄贈
兄妹で全国優勝!倉敷の小学生ボクサー
海鮮からスイーツまで 秋の北海道グルメフェア
事故防止へ取り締まり強化 秋の交通安全県民運動はじまる

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040