きょう1月26日は、文化財防火デーです。
これに合わせて、総社市の備中国分寺で消防訓練が行われました。
訓練は、備中国分寺の北西にある林から出火し、国指定重要文化財の五重塔に燃え広がる可能性があるという想定で行われました。
観光案内所の職員が火災を発見し、119番通報します。
そして、国分寺の副住職などが五重塔の横に設置されている放水銃を使い、初期消火にあたりました。
数分後、消防車が到着すると、ホースを伸ばして一斉に放水し、迅速な動きで鎮火しました。
総社市では、文化財を守るための手順を改めて確認しようと備中国分寺と井山宝福寺で毎年交互に消防訓練を行っています。
文化財防火デーは、昭和24年1月26日に奈良県の法隆寺で起こった火災を教訓に制定されました。