倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

新型コロナ感染 2月10日  倉敷市保健所 120人 県内 511人

きょう(10日)の新型コロナウイルスの感染状況です。
倉敷市保健所管内では新たに120人、岡山県内では合わせて511人の感染が発表されました。

【倉敷市保健所】
倉敷市保健所管内で感染した120人の年代別はご覧の通りです。
10歳未満19人、10代15人、20代11人、30代14人、40代16人、50代14人、60代8人、70代4人、80代12人、90代以上7人

【岡山県内】(倉敷市保健所を含む)
岡山県内では合わせて511人が感染しました。
10歳未満81人、10代61人、20代49人、30代86人、40代82人、50代50人、60代32人、70代26人、80代24人、90代以上20人【岡山県内グラフ】感染患者の累計は、のべ48万1710人になりました。

【死亡】感染患者死亡の発表はありませんでした。

【確保病床使用率など】新型コロナ感染者の全入院者数は、きのう(9日)午後3時時点で確保病床の入院者数を含めて前の日より27人減って314人になっています。確保病床使用率は、623床中206床で前の日より2.2㌽減って33.1%でした。
そのうち重症者用は、67床中6床で9.0%です。
感染状況を示す総合的判断はレベル2(2月9日時点)です。

KCTニュース動画

  • 放送日:2023/02/10(金)
  • 担当者:森脇 忍
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
倉敷市議会 当初予算案を可決し閉会
KCT私のニュース 福田公園の河津桜
玉野市2025年度人事異動発表 地域振興部を新設
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
約5300人に“サクラ咲く” 公立高校で一般入試合格発表
昨夕から勢い強まる 山林火災で玉野市が避難指示を発令
下津井みなと電車まつり

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040