倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

2月18日 新型コロナ感染 1人死亡 倉敷市保健所 78人 県内 343人

きょう(18日)の新型コロナウイルスの感染状況です。
倉敷市保健所管内では新たに78人、岡山県内では合わせて343人の感染と、感染患者1人の死亡が発表されました。

【倉敷市保健所】
倉敷市保健所管内で感染した78人の年代別はご覧の通りです。
10歳未満10人、10代9人、20代8人、30代8人、40代17人、50代5人、60代5人、70代7人、80代8人、90代以上1人

【岡山県内】(倉敷市保健所を含む)
岡山県内では合わせて343人が感染しました。
10歳未満56人、10代36人、20代36人、30代34人、40代66人、50代37人、60代26人、70代18人、80代21人、90代以上13人
感染患者の累計は、のべ48万5125人になりました。

【死亡】
70代1人の感染患者の死亡が発表されました。
死亡の累計は817人になります。

【クラスター】(エリア内)
無し

【確保病床使用率など】
新型コロナ感染者の全入院者数は、きのう(17日)午後3時時点で確保病床の入院者数を含めて前の日より20人減って182人になっています。
確保病床使用率は、623床中146床で前の日より1.6㌽減って23.4%でした。
そのうち重症者用は、67床中6床で9.0%です。
感染状況を示す総合的判断レベル2(2月15日時点)

KCTニュース動画

  • 放送日:2023/02/18(土)
  • 担当者:横山 佑輔
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
人材不足への対応で連携 倉敷商工会議所と産業雇用安定センターが協定
倉敷商業高校 剣道部男子団体 初の全国出場へ 
約5300人に“サクラ咲く” 公立高校で一般入試合格発表
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
小中学生が探求学習の成果を発表 ワガコト・ラボ発表会
岡山市・興陽高校の生徒 みやま公園で校外実習
玉野・三菱重工マリタイムシステムズ 大型巡視船「だいとう」進水式

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040