岡山県内55の公立高校で、一般入試の合格発表が行われました。
午前9時前。倉敷青陵高校には、
中学生や保護者が続々と集まりました。
いよいよ合格発表の時間です。
WEBページでの発表と共に合格者の受験番号が掲示され、自分の番号を見つけた生徒たちは声を上げて喜び合っていました。
そして、記念写真を撮ったり電話で家族に報告したりして、合格を噛みしめている様子でした。
県内55の全日制、定時制の公立高校では、一般入試を6855人が受験し、5634人が合格、倍率は1.07倍となりました。
今年は特別入試の募集枠が増加したことから、一般入試の合格者は去年より1200人あまり少なくなっています。
一般入試、特別入試を合わせると1万647人が志望校への切符をつかみました。
二次募集は、25校で実施されます。
入学式は、多くの学校で来月10日、11日に行われる予定です。