倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

新型コロナ感染 5月7日 倉敷市保健所39人県内122人

きょう(7日)の新型コロナウイルスの感染状況です。
倉敷市保健所管内では新たに39人、岡山県内では合わせて122人の感染が発表されました。

倉敷市保健所管内で感染した39人の年代別はご覧の通りです。
10歳未満0人、10代5人、20代4人、30代3人、40代9人、50代7人、60代4人、70代4人、80代2人、90代以上1人
岡山県内では合わせて122人が感染しました。
10歳未満5人、10代17人、20代13人、30代14人、40代18人、50代20人、60代13人、70代14人、80代6人、90代以上2人
感染患者の累計は、のべ49万4040人になりました。
死亡の累計は857人です。
新型コロナ感染者の全入院者数は、きのう(6日)午後3時時点で確保病床の入院者数を含めて前の日から5人増えて30人です。
確保病床使用率は624床中28床で4.5%。
そのうち重症者用は、67床中2床で3.0%です。

KCTニュース動画

  • 放送日:2023/05/07(日)
  • 担当者:岡村祐紀
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
総社・阿曽小児童 ハッカを育てて 郷土愛育む
岡山県高校総体 水泳競技 エリア勢活躍
インハイでの活躍を後押し 倉敷商業書道部が横断幕制作
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
川辺復興プロジェクトあるく 活動継続へクラウドファンディング
基準値超のレジオネラ菌検出 早島町の入浴施設利用休止
総社・神在小児童 住民と協働でジャガイモを収穫

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040