倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

交通事故死ゼロを目指す日 倉敷駅で啓発運動

交通事故死ゼロを目指す日にあわせ、JR倉敷駅で交通安全を呼びかける啓発運動が行われました。

春の交通安全運動最終日の今日は交通事故死ゼロを目指す日です。
JR倉敷駅では倉敷警察署の職員や倉敷市交通安全母の会のメンバーなど20人が南口、北口に別れ交通安全を呼びかけました。
啓発運動では交通事故防止を啓発するチラシや「交通事故ゼロでキミを守る」と書かれた卵を「交通ルールを守って、事故防止に努めてください」と道行く人に呼びかけながら配っていきました。
卵は形がゼロに見えると共に、殻で黄身を守っている事から、「交通事故ゼロで君のいのちを守りましょう」という意味が込められています。
啓発運動では他にも、自転車の交通ルールが書かれたチラシと反射キーホルダーも配られました。

岡山県内では今年に入ってから今月18日までの間に総事故件数が18,016件でそのうち13件が死亡事故となっています。
倉敷市内では2,639件起きていて、1件の死亡事故が起きています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/05/20(土)
  • 担当者:岩本在斗
おすすめ記事
備中県民局管内事業説明会 川辺橋の早急な対応 両市長要望
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
そうじゃ吉備路マラソン 7種目に戻し 2月25日開催
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
世界のグルメが倉敷に! ロコロコマルシェ 開催
倉敷成人病センター 最新手術支援ロボットで初手術
河川事務所 西日本豪雨の教訓から 動画で要配慮者との繋がり訴え
倉敷・連島中で交通安全教室 生徒が自転車のルールを再確認

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040