倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

玉野市議会臨時会で予算可決 イノシシ捕獲の補助金未払い分支給

玉野市は、有害鳥獣対策でイノシシの捕獲を行う地元の猟友会に補助金の一部を支払っていなかったとして、2018年から4年間の未払い分378万円あまりの補正予算を組み、きょう(14日)の臨時議会に提案、可決されました。

提案した予算は、2018年から2021年の間、いずれも1月から3月に玉野市の猟友会が捕獲した468頭分の補助金のうち、国と県の支給額にあたる378万8000円です。
国と県の補助金は、玉野市が申請することになっています。
市は、1月から3月の国と県の補助金について捕獲頭数が少なく、補助金申請のタイミングが他の時期と異なることなどを理由に、猟友会との協議の上で申請しなかったと主張。
一方、猟友会はその認識がないと反論し、今年5月に損害賠償を求める調停を玉野簡易裁判所に申し立てました。
その結果、未払い分378万円あまりを解決金として支払う調停案が示され、市が同意しました。
国と県の補助金申請は時期をさかのぼって行えないため、市が支払います。
提案を受け市議会では、再発防止を求める意見が相次ぎましたが、全会一致で可決しました。
市によると今月20日に調停が成立する見込みで、そこから3週間以内に未払い分の補助金が市から猟友会に支払われます。
なお市では、関係した職員の懲戒処分を検討するなど、厳正に対処する方針を示しました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/11/14(火)
  • 担当者:六路木 謙治
おすすめ記事
倉敷周辺のイルミネーションスポット
中高生の作品13点並ぶ 「倉魂!コミックイラスト+ 現代アートコンクール」受賞作品展
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
倉敷市出身の元プロ野球選手 松岡弘さん 母校の倉敷・中洲小で記念講演
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
そうじゃ地食べ公社山手産セロリ 出荷はじまる
全国各地から集結「暮らしを彩る器フェア」開幕
児童の安全確保のため 玉野市 鉾立小を休校の方針示す

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040