倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

設立55周年記念 いけばな池坊水島支部 花展

生け花池坊の水島支部による設立55周年を記念した展示が、水島愛あいサロンで開かれています。


会場には、華道家元池坊水島支部のメンバーが手掛けた87点の作品が並んでいます。
モミジやキクなど季節の花を使い、器も含めて思い思いの形で生ける「自由花」は、池坊のスタイルの一つで、どの作品も個性があふれています。
今年のテーマは「和と美」。
この言葉は、水島支部を設立した山磨祐太さんが大切にしていた言葉です。
原点に戻る意味も込めて、室町時代から続く「立て花」と呼ばれる伝統的な作品も披露しました。
また、小学生から50歳までのメンバーでつくる「青年部」の発足30周年を記念した大作も飾られています。
3つの面を使って縦、三角、円というテーマに沿って立体的に表現した新しい時代の作品です。
また、水島支部のメンバーが指導している倉敷芸術科学大学の華道部による現代風の作品も飾られています。

このほか会場には、初心者向けのミニ生け花体験コーナーを設けています。
材料費500円で、子どもから大人まで気軽に生け花の魅力を感じることができます。
池坊水島支部による花展は、あす26日まで開かれています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/11/25(土)
  • 担当者:六路木 謙治
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
「吉備再発見写生大会」表彰式 85点が入賞
農マル園芸吉備路農園 開園20周年 記念イベント
倉敷の金融機関職員 生成AIで特殊詐欺の手口を体験
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
夏到来!半袖なんて怖くない! 〜二の腕シェイプアップ編〜
水島空襲から80年 戦災のきろく展
避難の方法やグッズを紹介 親子で防災を学ぶ講座

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040