倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

総社・刑部三須線 一部区間が開通

総社市の都市計画道路・刑部三須線の一部区間がきょう(8日)開通しました。
市の中心部を東西に走る市役所通りと会議所通りを結び周辺地域の渋滞緩和が期待されます。

きょう(8日)一部区間が開通した市道 刑部三須線です。
長さは350メートル幅6メートルで片側一車線の車道と歩行者用の道があります。
事業費はおよそ5億9000万円で国の補助を受け8年かけて完成しました。
南北に延びるこの道路は総社市の中心部を東西に走る中央井手本線いわゆる市役所通りと東総社中原本線=会議所通りを結びます。
この2つの道路沿いにはスーパーや飲食店が立ち並んでいて特に夕方の時間帯に込み合います。
刑部三須線の開通によって国道・県道の2本だった南北に延びる道路が増え周辺の渋滞緩和が期待されます。
開通を記念して開かれた式典には工事の関係者や地域住民などおよそ50人が招かれ道路の走り初めなどが行われました。
総社市では今から40年前の昭和62年に策定した都市計画で15本の道路を作ることを決めています。
きょう、一部区間が開通した刑部三須線もそのうちの1つで会議所通りから国道180号バイパスへとつながる計画になっています。
市役所通りから国道180号線までの道は1990年に開通していますがJR桃太郎線を越え180号バイパスまでつながる区間に関しては現在のところ工事の見通しが立っていません。
なお、きょう開通した区間は午後2時から供用が始まっています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/07/08(月)
  • 担当者:土岐和也
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
酒津公園 ソメイヨシノ満開
倉敷・早島の企業に入社 新入社員がクイズで絆深める
玉野・渋川動物公園 動物園に春の訪れ
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
倉敷周辺の桜開花状況&おすすめ花見スポット
観光列車「はなあかり」運行 JR倉敷駅で利用者おもてなし
総社市が今年度から貸出 ラジコン草刈り機の操作講習

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040