倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

備中地区の若手僧侶 真備町で7回忌法要

備中地域の若手僧侶でつくる高野山真言宗青年教師会が西日本豪雨の被災者の冥福を祈るため真備町の地域住民と一緒に追悼法要を行いました。

まびふれあい公園の河川敷で行われた供養祭には、備中青年教師会の若手僧侶をはじめ倉敷市の伊東 香織 市長や真備町の地域住民などおよそ30人が参加しました。
はじめに備中青年教師会の僧侶が読経を行い、真備の復興を願って祈りを捧げました。
その後、真言宗の聖地である和歌山の高野山から持ち帰った清めの砂を地域住民と一緒に撒いていきました。
清めの砂を撒くとその地で亡くなった人が極楽浄土へ導かれると伝えらえていて参加者は犠牲者の冥福を祈りながら真備の地に砂を撒いていました。
備中青年教師会は、被災地支援として募金活動なども行っていて、供養祭は今年で4回目です。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/07/08(月)
  • 担当者:下田崇晃
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
新年はじめの矢を放つ 倉敷市弓道連盟 射初会
人生の節目を祝福 エリア内各地で二十歳の集い
全国から約300通 チュッピーに年賀状届く
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
足高神社に獅子が登場
官公庁で業務再開 総社市役所で仕事始め式
倉敷・由加山蓮台寺 初詣にぎわう

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040