任期満了にともなう倉敷市議会議員選挙はきょう(26日)投票が行われ、即日開票されます。
倉敷市内122カ所に設けられた投票所のうち、中洲小学校では、午前7時から次々と有権者が訪れ、一票を投じていました。
倉敷市議会議員選挙には、定数43に対して、現職38人、新人14人のあわせて52人が立候補しています。
午後4時時点の投票率は、倉敷市全体で30.10%となっていて、前回4年前の同じ時間と比べて0.37ポイント上回っています。
地区別で見ると、倉敷27.77%、水島30.20%、児島35.53%、玉島30.29%、船穂29.96%、真備37.57%となっていて、倉敷地区だけが前回よりも増えています。
当日の投票は午後8時まで受け付けます。
開票作業は午後9時15分から、水島緑地福田公園で行われ、深夜から未明にかけて新しい市議会議員の顔ぶれが決まる見通しです。