倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷・福田道場 創立50周年記念し剣道大会

倉敷市で活動する剣道団体「福田道場」が創立50周年を迎えたことを記念した大会が開かれ、子どもたちが稽古の成果をぶつけ合いました。

大会には、岡山県内を中心に関東や関西、九州などから258チームおよそ1300人の小中学生が参加しました。

倉敷市で活動する福田道場は1975年4月に発足し、全国大会などで活躍する選手も多く輩出してきました。
創設の節目の年に全国で活躍する剣道団体を倉敷に招き、選手たちの交流や剣道の普及につなげようと記念大会を開いていますが、5年前は新型コロナの影響で中止となったため、今回10年ぶりの開催です。
大会は、小学校低学年、高学年、中学生の3つの部門に分かれ、5人1組のトーナメント方式で行われました。
選手たちは日ごろの鍛錬の成果を発揮し、熱戦を繰り広げていました。

<優勝チーム>
■小学校低学年(1~4年生)の部 和歌山武道館剣道(和歌山)
■小学校高学年(5~6年生)の部 新宮剣志館A(兵庫)
■中学生の部 芳明館A(茨城)

KCTニュース動画

  • 放送日:2025/03/23(日)
  • 担当者:森絢子
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
大原美術館エル・グレコ「受胎告知」 修復へ
#KCT私のニュース 横溝正史疎開宅 ヒマワリ
社会を明るくする運動 7月は強調月間 倉敷で啓発活動
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
今年は熱い催しも 水島土曜夜市
井原線橋脚に絵を描こう 始まりの会
西日本豪雨から7年 総社市で防災講演と献花

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040