倉敷市の水島図書館が今月7日で開館40周年を迎えました。
これを記念し、40歳のお誕生日会が開かれました。
水島図書館の現在の建物は1985年5月7日に建てられ、今年で40周年を迎えました。
蔵書は約13万7千冊で1年間にのべ17万人以上が利用しています。
倉敷市内には6つの図書館があり、中央図書館に次いで2番目の入館者数です。
水島図書館では40周年をみんなでお祝いしようと「水島図書館40歳のお誕生日会」と題し、様々なイベントを企画しました。
本を借りにきた先着30人に図書館の外観が印刷された40周年記念のしおりを配布したほか誕生日会に合わせて図書館の職員とボランティア団体による紙芝居が行われました。
特集展示のスペースには、誕生日を祝う風船と水島に関する本をまとめて展示し、館内はお祝いモードに包まれました。
このほか、開館40周年記念行事として「水島図書館クイズ」を実施しています。
小学生以下が対象で、水島図書館の利用の仕方や行事に関する内容になっています。今月25日までの開催です。
また、来館者にとっての水島の思い出と、思い出に残る本について募集しています。
9月25日(木)まで募っていて、9月27日(土)から図書館にある資料と一緒に展示します。