倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

瀬戸芸に合わせ 高校生が英語で観光客をガイド

海外から多くの人が訪れる瀬戸内国際芸術祭に合わせ香川県の直島で玉野市内の高校生たちが英語を使ったガイドやインタビューに挑戦しました。

3年に1度のアートの祭典・瀬戸内国際芸術祭。
国内のみならず、海外からも多くの人が作品鑑賞に訪れています。
これに合わせ、香川県の直島町で玉野市内の高校生たちが外国人観光客と英語を使って話す体験プログラムに取り組みました。
参加した高校生8人は、ふだん宇野港周辺で観光ガイドを行っているボランティア団体・つつじの会のメンバーたちのサポートを受けながら、直島へ向かうフェリーの上や島のアートの近くで観光客へのガイドやインタビューに挑戦しました。

これは、玉野市が市内の中高生に国際理解に関心を持ちコミュニケーション力を身に着けてもらおうと2018年にスタートしたたまのスチューデントガイドプログラムの一環として行われています。

玉野スチューデントガイドプログラムの次の活動は10月の瀬戸内国際芸術祭秋会期に合わせて行われる予定です。

KCTニュース動画

  • 放送日:2025/05/14(水)
  • 担当者:小玉 優
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
来月から第1木曜日に 倉敷市議会 議場見学会を開催
出張!私のまちからKCTニュース 総社・きよね夢てらす
水島空襲から80年 平和を祈り鐘鳴らす
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
#KCT私のニュース 安養寺のアジサイ
倉敷の金融機関職員 生成AIで特殊詐欺の手口を体験
清音アジサイロード 450株のアジサイが見ごろ

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040