倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

水量の増える梅雨を前に 倉敷市内のため池で危険個所調査

倉敷市は出水期を前に消防や警察などの関係機関と連携して農業用ため池の点検を行いました。

点検には倉敷市の職員と警察や消防、地域の土木員など約10人が参加しました。
倉敷市内には853ヵ所のため池があり、そのうち525ヵ所が決壊した場合に住宅や公共施設などに被害を与える恐れのある「防災重点ため池」に指定されています。
倉敷市では、水の量が増える梅雨の時期を前に毎年各地で関係機関と連携して点検を行っています。
職員たちは、堤防の地面にひび割れがないか、水の量が増えた時に下流に流すための門の役割を果たす洪水吐にごみがたまっていないかを目視で点検していきました。
各地のため池で順次調査が進んでいてきょう(2日)までに崩落などの大きな問題は見つかっていないということですが、昨日、倉敷市内の小学生がため池で死亡した事故が起きていることから倉敷市はレジャーシーズンに向け合わせて注意を呼び掛けています。
倉敷市では大雨の際に危険性の高まる市内619ヵ所の土砂災害警戒区域についても随時調査を進めています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/06/02(月)
  • 担当者:小玉優
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
玉野市で製造の新型護衛艦 「ゆうべつ」完成し防衛省へ
川辺復興プロジェクトあるく 活動継続へクラウドファンディング
倉敷市 要支援者を訪問し避難計画を作成
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
総社市 阿曽小学校 ニュージーランドの小学校と交流
総社南幼稚園の園児 短冊に願い込め七夕飾り
玉野市ウインドオーケストラ 定期演奏会に向けて

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040