倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

西日本豪雨から来月で7年 水害伝承の展示会

西日本豪雨から来月で7年を迎えます。
水害を忘れず経験を後世に伝えていこうと写真や映像の展示会が開かれています。

会場には豪雨災害の写真約350枚が展示されています。
水害発生直後から救助活動、避難生活、復興の様子まで時系列に並んでいます。
水没した家やボートで避難する様子、がれきの山が当時の被害の大きさを物語ります。
中には撮影者の言葉が添えられている写真もあります。
また、道路が冠水しているなか避難している様子を撮影した映像も展示されました。
展示されている映像や写真は水害の記憶を伝承していこうと活動している「まび創成の会」が2022年から提供を呼び掛け集まったものです。
展示会は今回で3回目となり西日本豪雨災害から7年を迎える前に改めて防災意識を高めるため開かれました。
「水害伝承の展示会」は今月29日(日)まで玉島市民交流センターで開かれます。
また、最終日には語り部ネットワークまびの協力で被災者が当時の体験を話す講演が行われます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/06/21(土)
  • 担当者:米窪ビクトリア
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
玉野青年会議所が主幹 第61回岡山ブロック大会
日本画100点 春の院展 倉敷展が開幕
玉野市の子育て世代を応援!おもちゃ王国でこどもまんなかデー
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
玉野市議会6月定例会 6議案を可決し閉会
今月20日投開票 参議院選挙公示 新人4人立候補
倉敷市が調査で発覚 公用車などのテレビ66台でNHK受信料未契約

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040