倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

総社市まちかど郷土館 お雛まつり

総社市まちかど郷土館で市民から寄贈されたひな人形を展示したお雛まつりが開かれています。

明治の雰囲気を漂わせる洋館の中には、ひな人形がずらりと飾られています。
総社市まちかど郷土館では、市民から寄贈された大正から昭和までの7組のひな人形が並んでいます。
ひな飾りには時代によって飾り方や持ち物の変化が見られ、歴史や当時の風習が感じとれます。
総社市まちかど郷土館の浅野 智英館長にひな飾りの鑑賞ポイントをお聞きしました。

また館内には、総社幼稚園の年長組の園児たちが作ったかわいらしいひな人形も展示されていて、こちらは3月2日まで楽しめます。
総社市まちかど郷土館のお雛まつりは4月3日(土)まで開かれています。
  • 放送日:2021/02/26(金)
  • 担当者:水川 秀樹
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
安定的な水の供給維持に向け 総社市で水道料金検討委員会
玉野市長選挙 あす投票日 3人が立候補 激しい選挙戦
玉野市長選 立候補者インタビュー ②公共交通政策について
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
大きなサツマイモを収穫! 真備町で地元園児が芋掘り
玉野市長選挙企画 玉野市の課題 ③ 産業振興と人材確保
倉敷LC主催 チャリティイベント 倉敷現代工芸秀作展

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040