倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

重井薬用植物園 本物のショウブを観察

端午の節句にあわせ、倉敷市の植物園でショウブを観察する会が開かれました。

倉敷市浅原の重井薬用植物園です。
湿地に咲いているこの花。
なんだかわかりますか?
本物のショウブについて理解してもらおうと、植物園の片岡博行園長が解説しました。
カキツバタは、植物の分類でいうとアヤメ科になります。
それに似たハナショウブもアヤメ科で、ショウブの仲間ではありません。
また、奈良時代にはショウブがあやめと呼ばれていたことなど、歴史的な背景をたどりながら、参加者が理解を深めました。
さわやかな香りのショウブを風呂に浮かべてしょうぶ湯を楽しんでもらおうと、参加者に園内のショウブをプレゼントしました。
しょうぶ湯は、厄除けやこどもの成長を祈る端午の節句の行事として伝えられています。

なお、園内のショウブやカキツバタ、アヤメなどの植物は、事前に予約すれば見学できます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2022/05/05(木)
  • 担当者:六路木謙治
おすすめ記事
流域の生き物を調査 高梁川で「水辺の教室」 開催
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
平年より8日早く 中国地方で梅雨入り
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
高校総体 女子ウエイトリフティング
4年ぶり開催 たまの・港フェスティバル開幕
総社中央小の児童 ファジアーノのコーチから人権学ぶ
倉敷市議会6月定例会 開会 物価高騰対策含む補正予算提案

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040