倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷市福田町で・・・珍しい!野菜の花

ある野菜に普段は見られない花が咲いたという情報を、視聴者の方からいただきました。

倉敷市福田町浦田にある会社寮に整備された家庭菜園です。
そこにサトイモが植えられていて、よく見ると、クリーム色の花が咲いているのがわかります。
中心に太い軸が伸びています。
3日ほど前に、根元から花のつぼみが出ているのを見つけたそうです。
およそ15株のうち、きのう(19日)1輪、けさ(20日)2輪咲いたのが確認されています。
水持ちのいい土に植えたサトイモは、夏が猛暑で湿度の高い時期に、花が咲くことがあるそうです。
取材中、ほかにも花が咲きそうな株が見つかりました。
このサトイモ、秋に収穫して、会社の寮の食事に出すということです。
サイトモの花は10年、20年に一度という人もいるほど、国内でもあまり見られないそうです。

KCTニュース動画

  • 放送日:2022/08/20(土)
  • 担当者:六路木謙治
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
天皇皇后両陛下のご視察を記念 まびふれあい公園に行幸啓記念碑
第100回水墨画 虎杖会展
大原美術館エル・グレコ「受胎告知」 修復へ
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
西日本豪雨から7年 総社市で防災講演と献花
80年前のヒロシマを語り継ぐ 倉敷の97歳 佐藤さんが講演
子どもたちに美味しい給食を 児島学校給食共同調理場が完成

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040