倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

平成30年7月豪雨仮設住宅 真備総仮設団地 撤去始まる

西日本豪雨の被災者に向けた仮設住宅のうち、倉敷市真備町箭田の真備総仮設団地の解体がきょう(22日)から始まりました。


真備総仮設団地は真備総合公園の多目的グラウンドとテニスコートに平成30年9月、県内最大の80戸整備されました。
ピーク時には78世帯185人が入居していましたが今年7月5日に全世帯が退去したことから撤去することになりました。
撤去作業では、照明やエアコンなどの電気機器の取り外しが行われ、解体後、年内には元の多目的グラウンドとテニスコートに戻す予定です。
倉敷市内には6つの仮設住宅が整備されていましたが、残るは二万仮設団地のみとなり、現在2世帯5人が暮らしています。

二万仮設団地の入居期限は来年7月まで延長されていますが、住宅再建の目途はたっているそうで期限までに退去できる予定です。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2022/08/22(月)
  • 担当者:引地麻衣夢
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
災害に備え総社市へ寄贈 段ボール簡易トイレ贈呈式
倉敷市民創作ミュージカル  真備で歌や演技の体験会
米 自動車関税措置に伴い 総社の企業などが意見交換
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
倉敷周辺の桜開花状況&おすすめ花見スポット
そうじゃ吉備路マラソン フォトコンテスト表彰式
総社市役所 総勢約600人が新庁舎へお引越し

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040