倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

ボートレース児島 70周年記念のラッピング列車 登場

今年で開設から70周年となるボートレース児島をPRするラッピング列車の運行が水島臨海鉄道できょう(23日)から始まりました。

ボートレース児島70周年を記念したラッピング列車です。
列車の正面には70周年を記念したデザイン、そしてレース場の水面や児島をイメージしたブルーが印象的な側面にはカラフルなラインと共に6艇のボートが走り抜けています。
列車のラッピングをデザインしたのは倉敷芸術科学大学デザイン芸術学科の西谷涼さんです。
ボートレース児島ではボートレースを知らない若い世代に親しまれるラッピングのデザインを倉敷芸術科学大学の学生6人に依頼。
学生たちは、実際にレース場を訪れたりしながらデザインを作り上げその中から、西谷さんのデザインが選ばれました。
このラッピング列車は、ボートレース児島の70周年記念事業の一環として企画されました。
70周年を機により多くの人にボートレースを知ってもらおうと市民の目に触れる機会の多い列車でのPRを選び水島臨海鉄道では初となるラッピング列車が実現しました。
列車は、令和6年の4月までボートレース児島をPRしながら走り続けます。
KCTニュースでは、このラッピング列車完成までの道のりを来年1月に特集で放送します。
ぜひご覧ください。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2022/12/23(金)
  • 担当者:土岐 和也
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
高校文化祭特集⑮ 倉敷商業「倉商祭」
玉野の市魚メバル 児童が稚魚1000匹を放流
県内新型コロナ 10月6日~12日 5週連続減少
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
企業と職人が指導 玉野商工生が焼き芋窯を製作
国指定史跡・楯築遺跡 発掘調査始まる
風景画や水彩画など45点 第32回総社洋画同好会小品展

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040