総社市の富山地区で手作りの芋煮を楽しむイベントが開かれました。
芋煮会には、富山地区を中心に総社市内からおよそ120人が集まりました。
このイベントは、富山地区で高齢者支援などを行う富山地区小地域ケア会議が主催したものです。
里芋やゴボウ、大根をはじめとする地元の野菜にメンバーが近所で獲ったイノシシの肉などたっぷり具材が入った芋煮とおにぎりが振舞われました。
芋煮会が開かれるのは、新型コロナウイルスの影響でおよそ3年ぶり。
集まった住民たちは、あたたかい料理を囲みながら久しぶりの交流を楽しんでいました。
芋煮会に合わせて、歩行器や介護用ベッドなどの福祉用具の展示体験、シニアカーの試乗会も開かれました。