倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

天満屋倉敷店 備前焼作家 松井 宏之さん作品展

兵庫県出身の備前焼作家、松井宏之さんの作品展示・販売が天満屋倉敷店で行われています。

備前焼作家である松井さんはもともと会社員でしたが39歳の時に退職し、備前焼の世界に入りました。
備前市にある養成所、備前陶芸センターに入り修業を重ね、2006年に独立しました。
これまで国内外で個展を開いていて、今年で築窯15周年を迎えました。
会場には松井さんの新作を中心に約90点が並んでいます。
備前焼は薄いと作るのが難しいと言われていますが、松井さんは普段使いできるように薄くて美しい作品を作ることにこだわっています。
こちらの作品は香川県高松市に在住の漆芸作家、中田充さんとのコラボ作品です。
漆のカラフルな色合いが特徴で、飲み口が薄いことから口当たりの良いビアカップとなっています。
続いてこちらは高さが1メートル近くある一石甕です。
水の貯蔵やお酒や醤油の醸造に実際に使うことができます。

築窯15周年記念備前松井宏之作陶展は今月27日(月)まで天満屋倉敷店4階美術画廊で開かれています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/02/22(水)
  • 担当者:宮本 梨里
おすすめ記事
倉敷市議会 議員政治倫理審査特別委を設置
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
総社・農産物直売所 おかやまぶどう祭り
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
総社市・備中国分寺 古代米・赤米色づきはじめ
新型コロナワクチン秋接種 20日予約開始を前に接種券を発送
総社市議会8月定例会閉会
スポーツ楽しみながら考える 玉野高生 クライミングでSDGs学ぶ

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040