三井生協は玉野市と市内の事業所と協力し2歳以下の子どもがいる家庭へ子育て支援グッズなどが入ったベビーボックスの配布をはじめました。
玉野市のイメージキャラクターののちゃんが描かれたボックスの中には子育て支援グッズなど17点が詰まっています。
赤ちゃんのよだれかけや家庭での料理で使える食品や調理用品、さらに渋川マリン水族館や渋川動物公園の入園優待券など子育て中の家庭に嬉しいグッズが入っています。
このベビーボックスは玉野市と少子化対策などの包括連携協定をしている三井生協が市内の事業所に呼びかけこのベビーボックスを企画しました。
ベビーボックスは玉野市内に住む2歳までの子どもがいる家庭を対象に希望する家庭へ三井生協が宅配します。
配布初日となったきょう(17日)招待された3組の親子がベビーボックスを受け取りました。
ベビーボックスは玉野市が行う新生児訪問の時などに申し込みの案内が配布されます。
申し込んだ人には三井生協が各家庭に宅配します。
2歳までの子ども1人につき1セット申し込むことができます。
ベビーボックスの配布は期限を決めず継続していくということです。