倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

4月から努力義務化 自転車のヘルメット着用に向け啓発

来月の4月1日から自転車に乗るすべての人にヘルメットの着用が努力義務化されるため倉敷警察署などは市内の大型商業施設で啓発活動を行いました。


啓発活動はイオンモール倉敷の中にある自転車販売店の前で県警本部と倉敷警察署の職員など7人が行いました。
職員はチラシを配布したほか、夜光反射材などの交通安全グッズが当たる抽選会を開きました。
また折り畳み式やファッションタイプのものなど最近のヘルメットの展示も行われ来場者に着用を呼びかけました。

今年3月31日までの道路交通法ではヘルメット着用の努力義務の対象が13歳未満の子どもでしたが来月の4月1日以降からは改正され、自転車を運転するすべての人が対象となります。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/03/26(日)
  • 担当者:宮本 梨里
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
倉敷少年少女合唱団 27日に定期演奏会 
倉敷市民創作ミュージカル  真備で歌や演技の体験会
春の県高校野球大会 2日目 ベスト8出そろう
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
倉敷周辺の桜開花状況&おすすめ花見スポット
春の味覚をみんなで収穫! 倉敷市真備町でタケノコ掘り体験
ジーンズの街・児島にデニム柄こいのぼりが空泳ぐ

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040