倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

砂のコートでプレー 渋川海岸でビーチサッカー

玉野市、渋川海岸の砂浜をコートにしたビーチサッカーの大会が開催されました。

この大会は、渋川海岸を全国的なビーチサッカーの中心地にしようと18年前から開催されているものです。
6月と9月の年2回、2日間に渡り開催されていて今回の大会には52チーム、およそ600人が参加しました。
大会初日のきょう(2日)は小学校入学前の園児たちと12歳以下、10歳以下8歳以下の3つのカテゴリーに分けられた小学生の試合が行われました。
ビーチサッカーは靴やレガースを履かず専用の柔らかいボールを使いフットサルとほとんど同じ大きさのコートで行います。
砂浜でやることによりボールの軌道が変わっていくことそして、けがの可能性が低いためダイナミックにプレーできるのが魅力のスポーツです。
子どもたちは普段とは違う砂のコートに足をとられながらも保護者からの声援を受けながらゴールを目指して一生懸命、プレーしていました。
大会はあす(3日)も開催され一般の部と女性の部の試合が行われます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/09/02(土)
  • 担当者:土岐和也
おすすめ記事
倉敷周辺のイルミネーションスポット
倉敷市が来年度組織改正 国際会議の誘致推進で部署を新設
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
全国高校駅伝連覇に向け倉敷高校が練習公開
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
V3倉敷アブレイズ ホームゲーム開幕直前企画②チームの守りの要
バレーボール 倉敷アブレイズ Vリーグ入り初のホーム戦
早島町議会12月定例会開会 15議案提案

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040