倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

平均年齢80歳近い市民劇団 「伊つき座」15日の公演へ稽古に熱

平均年齢が80歳に近い市民劇団「伊つき座」が今月15日の公演に向け稽古に熱が入っています。

稽古に励んでいるのは2008年に誕生し、倉敷市を拠点に活動している市民劇団「伊つき座」です。
浜ノ伊三郎さんを座長に60代から80代の10人のメンバーがいて、平均年齢は80歳近くになります。
歌謡曲に合わせて踊るステージを中心に、時代劇、漫談、腹話術など幅広い演目を披露する伊つき座。
高齢者施設を中心にこれまで395回の慰問公演を行い、元気と笑顔を届けてきました。
そんな「伊つき座」の最大の特徴は舞台セットの制作から本番の照明や音響まで全て自分たちで行うということです。
稽古場には本番同様にラジオカセットが用意され、BGMや効果音など手書きの進行表を見ながら裏方が流します。
ここ数年、新型コロナの影響で激減していた公演数も今年に入って回復してきています。
歳を重ねても頑張っている姿を見て感動してもらいたいと意気込む市民劇団「伊つき座」。
次の公演は今週の15日です。


「伊つき座」一般公演
10月15日(日)午後2時からカフェギャラリー「竹」
1人500円

KCTニュース動画

  • 放送日:2023/10/11(水)
  • 担当者:宮本 梨里
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
鏡開きやとんど焼きなど あまきこども園で正月イベント
足高神社に獅子が登場
官公庁で業務再開 総社市役所で仕事始め式
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
箱根連覇の青学招待 そうじゃ吉備路マラソン締め切り延長
インフル・コロナ感染者減 医療機関休業の影響か 引き続き警戒を
玉野・渋川マリン水族館 干支「巳」にちなんだ企画展

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040