倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷市消防局 防火絵本を作成

秋の火災予防運動が全国各地できょうからはじまりました。
倉敷市消防局では親子で防火について学んでもらおうとオリジナルの防火絵本を作成しました。

倉敷市消防局の職員が制作した「さみしがりやのぴっぴ」という絵本です。
絵本は火をキャラクターにした「ぴっぴ」を主人公に描いていて生活に必要な火は目をはなしてしまうと火事になることがあるということを子ども達にも親しめるように構成されています。
この防火絵本は100部制作し倉敷市内の図書館などへ寄贈しました。
この絵本を制作したのは倉敷市消防局の守屋優喜さんと岡本章宏さんの2人で守屋さんがストーリーを制作し岡本さんがパソコンを使ってイラストを制作しました。

絵本は倉敷市内すべての図書館や公民館に置かれ絵本の読み聞かせ動画は倉敷市消防局のYouTubeチャンネルで公開されています。

KCTニュース動画

  • 放送日:2023/11/09(木)
  • 担当者:森絢子
おすすめ記事
倉敷周辺のイルミネーションスポット
水島警察署 歳末防犯活動の出発式
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
写真やデジタルアート 9人の作家による「Q展」
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
SOJAイルミネーション始まる
玉島信用金庫が美術館で内定式 対話型鑑賞も体験
年末年始を前に 児島観光港で旅客船の安全点検

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040