倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷市消防局 防火絵本を作成

秋の火災予防運動が全国各地できょうからはじまりました。
倉敷市消防局では親子で防火について学んでもらおうとオリジナルの防火絵本を作成しました。

倉敷市消防局の職員が制作した「さみしがりやのぴっぴ」という絵本です。
絵本は火をキャラクターにした「ぴっぴ」を主人公に描いていて生活に必要な火は目をはなしてしまうと火事になることがあるということを子ども達にも親しめるように構成されています。
この防火絵本は100部制作し倉敷市内の図書館などへ寄贈しました。
この絵本を制作したのは倉敷市消防局の守屋優喜さんと岡本章宏さんの2人で守屋さんがストーリーを制作し岡本さんがパソコンを使ってイラストを制作しました。

絵本は倉敷市内すべての図書館や公民館に置かれ絵本の読み聞かせ動画は倉敷市消防局のYouTubeチャンネルで公開されています。

KCTニュース動画

  • 放送日:2023/11/09(木)
  • 担当者:森絢子
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
総社市の企業や奉仕団体が参加 総社市で新年互礼会
きょうは「110番の日」 総社署 適切な通報を啓発
静寂の中の熱戦 倉敷・新渓園 新春かるた会
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
瀬戸大橋をバックに古式泳法で初泳ぎ
更なる魅力発信目指して   児島観光ガイド協会が移転オープン
玉野の2病院が統合 たまの病院 外来診療はじまる

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040