倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷市議会2月定例会開会 防災対策費など補正予算案を提案

倉敷市の2月定例会がきょう(14日)開会し、災害時の避難用看板を設置する防災対策費など今年度令和5年度の一般会計補正予算案が提案されました。

倉敷市の一般会計補正予算案の総額は102億1900万円余りです。
主なもので防災対策費として避難所開設時の避難生活用品や災害対応用の機材の購入費に5994万円、南海トラフ地震の津波浸水想定区域に避難喚起するための看板を設置する経費に200万円を計上しています。
■防災対策費6194万円

また、高齢ドライバーのブレーキの踏み間違いによる自動車の急発進を抑制する装置の設置に200万円の助成費を計上しています。
■交通対策費200 補助上限4万円

そのほか、ふるさと納税の推進事業費などが盛り込まれています。
■ふるさと納税推進事業費1億4400万円

これで令和5年度の一般会計は、きょう(14日)提案された2月補正予算案を加えると累計2330億6300万円余りになり前年度に比べ1.6%減っています。
なお、補正予算案の議決は今月16日(金)に行われ、その日に新年度令和6年度当初予算案が提案されます。

2月定例会は来月15日(金)に閉会する予定です。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/02/14(水)
  • 担当者:下田 崇晃
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
総社・空き家対策 移住受け入れの自治組織に交付金
改修工事に伴い2ヵ月半 大原美術館 来年長期休館を発表
KCT私のニュース 福田公園の河津桜
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
倉敷商業高校 剣道部男子団体 初の全国出場へ 
倉敷ケーブルテレビ番組審議会 下津井節の特番について意見交換
倉敷市西坂台でブーム?! オリジナルスポーツで健康増進

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040