倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

世界の安寧を願う 倉敷市真備町 金峯寺で春の大祭

倉敷市真備町二万の金峯寺で春の大祭が開かれました。

お釈迦様が生まれたとされる4月8日に合わせ毎年この時期に開催される金峯寺の春の大祭。
境内には護摩壇が設けられ「大柴燈護摩供養」が執り行われました。
能登半島地震の発生や世界で戦争が起こっていることを受け、今年は、自然や人々の心が穏やかになることを願いながら執り行いました。また、青山光忍住職たちが
住民の願いが書かれた護摩木を燃え盛る護摩壇に投げ入れていきました。護摩供養の後には
崩した護摩壇の上を裸足で歩く「火渡り修行」が行われました。
火渡りには、恐怖に打ち勝ち火床の上を歩くことで心を強くしたり新たなことへ挑戦する決意を表明する意味があり地域住民がそれぞれの願いを唱えながら歩いていきました。
境内では地元住民によるうどんやポン菓子の接待輪投げ遊びが設けられ住民たちの憩いの場となっていました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/04/13(土)
  • 担当者:土岐和也
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
インフル・コロナ感染者減 医療機関休業の影響か 引き続き警戒を
記者解説 倉敷市議選特集 ①地区別情勢と政策
たまの病院で官民連携事業   遺伝子解析サービスを使った生活改善アドバイス
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
国際ソロプチミスト倉敷 女性支援のチャリティバザール
倉敷市真備町 小学生が地元の史跡を動画で紹介
きょうは小正月 総社市阿曽地区とんど祭り

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040