倉敷市の連島南中学校で、生徒と地域住民が環境美化活動を行いました。
環境美化活動には、連島南中学校の生徒やPTA、地域住民などおよそ70人が参加しました。
連島南中学校区では、子どもたちが過ごしやすい環境をつくろうとPTAが中心となって環境美化活動の「連南一善倶楽部」を2011年から取り組んでいて1年に4回実施しています。
今年度1回目のきょうは、学校のテニスコートや中庭の草むしりなどを行いました。
参加者は青空の下で協力しながら50分かけて綺麗にしました。
次回の連島南中学校の環境美化活動は8月17日(土)で、校内の草刈りと花植えを行います。