倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

「SDGsいちななマルシェ」に向け 鷲羽高生がデニムでエコバック作り

倉敷鷲羽高校の生徒が10月に開く「SDGsいちななマルシェ」に向けてデニムのエコバックを製作します。
初日(22日)はデニムの裁断作業をしました。

倉敷鷲羽高校ビジネス科の生徒が開くマルシェには北海道から九州まで25校の高校生が開発した商品を集め、販売します。
会場では買い物用レジ袋の代わりにSDGsにちなんで処分予定のデニムを使い製作したエコバックを配ることにしています。
初日(22日)はデニムを取り扱う地元のアパレルブランド、ダンジョデニムの福川太郎代表に教えてもらいながらデニムの裁断をしました。
エコバックは200個製作を目標にこの日(22日)は1時間で約30個分の裁断をしました。
裁断したデニムは10月4日に縫製し、完成予定ということです。
デニムのエコバックは10月30日(日)に岡山駅地下通路広場で開く「SDGsいちななマルシェ」の商品購入者に配られるということです。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2022/09/27(火)
  • 担当者:宮本 梨里
おすすめ記事
倉敷周辺のイルミネーションスポット
危険箇所を探してマップ作り 倉敷・味野学区で防災まち歩き
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
玉島信用金庫「夢キックオフ」 8事業者に助成金贈呈
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
南海トラフ地震を想定 倉敷市で総合防災訓練
イルミネーションで地域に癒やし 「倉工ルミナリエ」生徒が企画
ユーリ阿久井選手へ母校から応援幕

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040