倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷市 ウクライナの避難者へ支援金

依然として、ロシアによるウクライナ侵攻が続く中倉敷市は、市内で暮らすウクライナからの避難者へ冬の生活に役立ててもらうための支援金を贈りました。

今年7月、倉敷市はウクライナからの最初の避難者を受け入れ現在では17歳から70歳の5人の避難者が生活を送っています。
避難者は、受け入れを行う支援団体などを通じ単身で日本にやってきた若者が多く現在は、ほとんどの人が学校に通いながらアルバイトをしています。
倉敷市では、受け入れ時に支援金や家具の無償提供を行いながら避難者の受け入れを続けています。
きょう(27日)は倉敷市で暮らす避難者やその家族などが倉敷市役所を訪れ伊東香織市長と日本での生活などについて話す懇談会が行われた後、避難者への義援金として市民から寄せられた支援金が贈られました。

避難者には、支援金の他日本の正月のお菓子やウクライナカラーのスイートピーなども贈られました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2022/12/27(火)
  • 担当者:土岐和也
おすすめ記事
倉敷で不審者テロ対応 警察と商業施設が合同訓練
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
総社市長選挙 期日前投票 前回比で増加傾向
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
今年も開催 毎年1万人の来場者 倉敷市民スポーツフェスに1万人
「XBB・1・5」に対応 新型コロナワクチン秋接種開始
兄妹で全国優勝!倉敷の小学生ボクサー
総社市長選挙 きょうから期日前投票開始

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040