倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

春の火災予防運動 たばこのポイ捨て防止を啓発

春の火災予防運動に合わせて、たばこのポイ捨て防止を呼び掛けるキャンペーンが玉野市の深山公園で行われました。


この活動は、山火事の原因となるたばこのポイ捨て防止を呼びかけるため行われています。
今回は玉野地区防火協会と玉野市消防本部のメンバー28人が参加しました。
ポイ捨て防止を呼び掛けるクリアファイルやティッシュなど300組を用意し、深山公園を訪れた人に配布していきました。
この活動は35年前から毎年行われていましたが、新型コロナの影響で4年ぶりの開催となります。
今年は、たばこのポイ捨てが増えている王子が岳でも呼びかけが行われました。
玉野市では林野火災の件数が1994年の18件をピークに減少していて、昨年は1件でした。

玉野市では風が強く空気が乾燥するこの時期の火の取り扱いについてより一層の注意を呼びかけています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/03/02(木)
  • 担当者:成山葵
おすすめ記事
県高校総体 陸上競技でエリア勢が躍動
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
河川事務所 西日本豪雨の教訓から 動画で要配慮者との繋がり訴え
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
水島吹奏楽団 21日に3年半ぶりの定期演奏会
総社北小学校の児童 ヒイゴ池湿地保全基金を贈呈
鉛筆素描画 約50点を展示 医師だった村山正則さんの回顧展
30種180株のバラを楽しむ 深山イギリス庭園 ローズフェア

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040