倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

お米の大切さ知って 総社市 農マル園芸で田植え体験

総社市の農マル園芸吉備路農園でこの時期恒例となっている田植え体験が行われました。

農マル園芸では、米作りを通じて食の大切さを知ってもらおうと10年以上前から田植えの体験会を行っています。
今年は総社市内外から21組・およそ90人の親子連れが参加。
参加者は農マル園芸のスタッフから、もち米の苗3本を30センチ間隔で植えていくことを教わると、早速、田んぼの中へ足を踏み入れていきました。

長靴や裸足で田んぼの中に入った参加者は、思った以上に深く粘土質な泥に足を取られるなどしはじめは戸惑っている様子でしたが、次第に慣れていき、13アールの田んぼのうちおよそ6アールへ楽しみながら苗を植えていきました。

田植え体験に参加した人たちは10月に稲刈りを行い、収穫したもち米で12月には餅つきをする予定です。

KCTニュース動画

  • 放送日:2023/06/18(日)
  • 担当者:横山 佑輔
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
総社市 阿曽小学校 ニュージーランドの小学校と交流
サントピア岡山総社 プール開きを前に安全祈願
サッカー日本代表・岡山県出身 佐野航大選手が倉敷にやってきた!
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
10月投開票 玉野市長選 柴田義朗市長 2期目へ立候補表明
#KCT私のニュース 安養寺のアジサイ
真備町・横溝正史疎開宅 黒いヒマワリが開花

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040