倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

風通しよく涼しげに 倉敷美観地区で柳の剪定

倉敷美観地区の倉敷川沿いで恒例となっている柳の剪定が始まりました。

柳の剪定はけさ9時、大原美術館の前から始まりました。
倉敷市から委託を受けた業者が木のバランスを見ながら伸びた枝や葉を切り落としていきました。
柳の剪定は、木の形を整え風通しをよくすることで害虫の発生や倒木を防ぐほか、伸びた枝葉が対岸の景観を遮らないよう、6月、9月、12月の年3回行われています。
倉敷川では今年5月に生まれた白鳥のヒナが泳いでいて、作業員は切り落とした柳の枝が当たらないよう気を付けながら作業していました。
剪定作業は24日まで行われ、大原美術館から入船橋までの約800メートルの区間に植えられている139本の柳を剪定する予定です。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/06/16(月)
  • 担当者:米窪ビクトリア
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
地域元気宣言! トップの声 株式会社テオリ 中山和幸社長
職場体験リポート 水島中学校2年生 藤森章吾さん
写真のような緻密な絵画 総社市で色鉛筆画展
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
子ども達が昆虫標本の製作学ぶ
倉敷工業高 電子機械科 ドローン操縦と撮影飛行に挑戦
玉野青年会議所が主幹 第61回岡山ブロック大会

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040