倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

万博に合わせ 玉原小児童 アフリカの文化学ぶ

玉野市の小学校でアフリカの国々の文化や多様性について学ぶ出前授業が開かれました。

玉原小学校で行われたアフリカ出前授業には5・6年生38人が参加しました。
この授業は、大阪・関西万博の国連パビリオンで8月17日から開かれるイベントアフリカウィークに合わせて全国8つの小学校で開催されているものです。
児童たちは、講師を務める国連開発計画のスタッフからクイズを通してアフリカの文化やその多様性を学びました。

また、アフリカの各国で作られたカラフルな布やうちわを実際に触ったり身にまとったりして伝統的な文化を体験しました。
授業の最後には、子どもたちが将来アフリカでやってみたいことを自分の夢とともに描いていきました。

子どもたちが描いた絵は、アフリカの小学生の絵とともに一枚のモザイクアートになり大阪万博で映像展示されるということです。

KCTニュース動画

  • 放送日:2025/06/24(火)
  • 担当者:小玉 優
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
55人が歌声を披露 倉敷せとうち民謡発表会
幅広い視点で解決探る 倉敷で人手不足対策相談会
職場体験リポート 水島中学校2年生 藤森章吾さん
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
#KCT私のニュース 横溝正史疎開宅 ヒマワリ
倉敷工業高 電子機械科 ドローン操縦と撮影飛行に挑戦
地域元気宣言! トップの声 株式会社テオリ 中山和幸社長

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040