子どもたちに大人気の昆虫たちと楽しく触れ合うことのできるイベントが、玉野市のおもちゃ王国で開催されています。
入り口では巨大なヘラクレスオオカブトとクワガタがお出迎え。
おもちゃ王国のフェスティバルホールで開催されている「秘密発見昆虫ワールド」では、世界中約30種類のカブトムシやクワガタムシのほか、 木の枝に擬態するナナフシ、そして水生の生き物まで様々な種類の昆虫に出会うことができます。
中でも子どもたちの注目を集めていたのが、大人気のヘラクレスオオカブトなどと直接触れ合うことのできるこちらのコーナー。
子どもたちは虫眼鏡を使って口や目などもじっくりと観察していました。
そしてカメムシの匂いを嗅ぐことのできる体験コーナーも設けられています。
最も体重が重いカブトムシであるゾウカブトの幼虫を土の中から探すコーナーでは、苦戦しながらも夢中になってもぐりこんでいる幼虫を見つけ出していました。
ヒミツ発見 昆虫ワールドは、おもちゃ王国のフェスティバルホールで8月31日まで開催されています。
(3歳以上ひとり400円※別途おもちゃ王国の入場料必要)