倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

5月25日 新型コロナ「定点把握」一医療機関当たり 倉敷市保健所1機関当たり1.75人 県2.10人

新型コロナウイルスの感染状況です。
5月15日から21日までの1週間で報告された1医療機関当たりの感染者数は岡山県では2.10人、倉敷市保健所では1. 75人でした。

岡山県では県内84の医療機関で「定点把握」による感染者数を公表しています。
今月15日から21日の1週間で県内では176人の報告数があり、1医療機関当たりの感染者は2.10人でした。
前の週(1.50)より0.6人増加しました。
7つの保健所別では、備北保健所が1医療機関あたり5.33人で前の週(2.67人)から2.66人増え、一番多くなっています。
倉敷市保健所では前の週(2.06人)より0.31人減って1医療機関当たり1.75人となっています。
県内の176人の報告数の年齢、年代別はご覧の通りです。
0~4歳13人、5~9歳15人、10~14歳22人、15~19歳12人、20代20人、30代12人、40代17人、50代24人、60代15人、70代14人、80代以上12人

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/05/25(木)
  • 担当者:下田 崇晃
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
#KCT私のニュース 安養寺のアジサイ
総社・神在小児童 住民と協働でジャガイモを収穫
6月末まで 「防災検定」の受験者募集
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
「吉備再発見写生大会」表彰式 85点が入賞
倉敷市と市内の歯科医師会 災害時の歯科医療に関する協定締結
海面から175mで絶景を望む 瀬戸大橋塔頂体験スカイツアー

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040